リブと言えば、普通はポークかビーフですが、他にもラム・リブ、ゴート・リブ、クロコダイル・リブ、、、フォレストガンプに出てきたバッバ・ブルーのようですね。世界中にどれだけ多くのリブ料理があるのか見当もつきません!(Googleで検索すると、人の体には24しか肋骨がないけど。)いくつか名前をあげてみると、ベイビーバック・リブ、セントルイス・スタイル・リブ、カントリー・スタイル・リブ、バリ風ローストポーク・リブ、コリアンBBQショートリブ、中東スタイル・リブ、、、また、バッバ・ブルーだ・・・。
できれば、ビールを飲む前にこの記事を読んでいただきたい。というのも、ペアリングは、ウェットリブかドライリブか、あなたの好み次第だからです。ウェットリブは、バーベキューソースに漬け込んだスモーキーでジューシーなリブ、ドライリブはクリスピーでスパイシーなリブです。
ウェットリブ
カラメル風味と香ばしさを感じられる麦芽の甘みを持つビールが、お肉とソースの両方を最高に引き出します。
おススメのビール
- Outsider Brewing:ダークサイド・インペリアル・スタウト
- ノースアイランド・ビール:ブラウンエール
- ブリマーブルーイング:ポーター
ドライリブ
ドライリブには、ビールが絶対必要ですが、ビールの選択が重要です。ドライリブの辛味は繊細で、強調しすぎるビールでは、その辛みが台無し。ペアリングには、ホップのバランスと香ばしさのあるビールがお勧めです。
おススメのビール
幕張ブルワリーのリブは、誰もが大好きな焦げ目がついた少しウェット系のリブです。お肉は、南日本地域のものを使っており、ソースに漬け込んだスパイシーなリブ。骨から肉がほろっと解れます。タイヘイが訪れたときは、スワンレークのポーターが入っており、幕張ブルワリーのリブとの相性は、抜群でした。リブのスパイスの風味を消すことなく、ポーターの香ばしさと一緒にお肉からの脂を味わうことができました。
一言でいえば、幕張ブルワリーのリブは美味しい!幕張ブルワリーの詳細と実際の映像については、下記をご覧ください。
インフォメーション
店 | Makuhari Brewery |
地図 | 〒261-0014 Chiba-ken, Chiba-shi, Mihama-ku, Wakaba 3 Chome 1-40 |
Taiheiyogan | https://www.taiheiyogan.com/content/makuhari-brewery/ |
http://www.facebook.com/makuharibrewery | |
http://www.instagram.com/makuharibrewery |