時々、タイヘイヨウガンのメンバーは、ウェブサイトの閲覧者から、ショップについてはどのような内容を掲載しているのか聞かれることがあります。ということで、日々の憂鬱な仕事の合間を使って、データを整理しました。今回は、検索回数のトップ10をご紹介します。先日、インスタグラムに掲載したタイヘイのビールはしご酒で、これらのトップ10に入ったお店に行きました。フォローしてくださった皆さま、ありがとうございました。
タイヘイのウェブサイトに掲載されている下記のお店の情報、特にタップリストは変更、更新されていることがありますので、ご了承ください。また、本記事について、金銭の授受は一切発生しておりません。
TKBrewingは川崎にあり、酒飲みやビール事業者など地元の人が集まるビアバーです。タイヘイのウェブサイトに掲載されているTKBrewingのタップリストは、毎週更新されています。
川崎のもう1つのビール醸造所で、12月末にオープンしました。タイヘイのメンバーは偶然、本物の芸者を交えたメディア向けイベントに参加することができました。このイベントが、東海道Beer川崎宿工場のオープンイベントについて記事を書くきっかけとなりました。
Two Fingersは、2月初旬にオープンした池袋にあるクラフトビアバーです。タイヘイのメンバーは、Two Fingersの新店舗について記事を書きました。しかし、彼らのインスタグラムは、とても面白いアカウントなので、記事は必要なかったようです。
Yggdrasil Brewingのオーナーはとても努力家です。その頑張りで、たった9ヶ月で醸造ライセンスを取得することができました。ヘビーメタルとともに過ごした9ヶ月。そして、タイヘイのウェブサイトにアップデート式のタップリストを掲載した初めてのお店です。おめでとう!
伊藤忠商事本社のすぐ近くに、オーナーのGeorge Juniper氏のビールよりも人気があるTDM1874青山があります。豊富な種類のワインやシードルを試飲できるだけでなく、美味しい食事もテイクアウトできます。
このバーベキュー店は、名古屋店の姉妹店です。関内駅から徒歩1分。米兵でも名物ダイナソートレーは食べきれないと言われています。みなさん、挑戦してみては?
店名のシトラバ(Citraba)はシトラス(citrus)とバー(bar)からの造語で、タップで豊富な種類のクラフトビールを提供しているだけでなく、シトラス系のドリンクも豊富に取りそろえています。愉快なスタッフと美味しい食事と、楽しい時を過ごせるのは間違いなし!
タイヘイのメンバーは一度もこのお店に行ったことがありません。でも、閲覧者の方からこのお店についてもっと知りたいとリクエストがありました。Reddit(アメリカのコミュニティサイト)のCraft Tokyo Beerリストの作成者も、東京にあるクラフトビアバーのトップ5にこのお店を入れています。フレンドリーな雰囲気と最高のタップリストをお楽しみください。
47ものタップと十分なスペースを用意しているIbewです。それ以上、語ることはありません。
タイヘイのメンバーは、このお店が検索された回数に驚きました。写真を撮るために、慌ててお店を訪れました。プライベートパーティ・ルームがある広いスペースで、ビールと合うグリル料理が提供されていました。